導入事例
コンパクトなセルフカウンターを実現

GOGOアリーナ天神店様(福岡県福岡市)
全国的にセルフPOSの運用が拡大するなか、省スペースでフレキシブルな運用を実現するグローリーナスカのコンパクト賞品保管機『JK-C500』が市場に導入。この製品を導入した『GOGOアリーナ天神』様では、省スペースと省力化に貢献している。
セルフカウンターで効率的な店舗運営

グランド ラ・カータ1111瑞穂店様(東京・西多摩郡瑞穂町)
ラ・カータグループが昨年末、「グランド」を冠したフラッグシップ店舗を都内に出店。1000台超の大型店に「セルフカウンター」をはじめとしたグローリーナスカの製品を導入、顧客満足の向上につなげている。
セルフポスシステムで効率的な店舗運営を実現

PRESAS様(東京・飯田橋駅前)
「顧客満足」「従業員満足」を追求する東京・飯田橋駅前の『PRESAS(プレサス)』はグローリーナスカの製品を導入し、省力化・省人化を実現。 店舗の効率的な運営にもつながり、スタッフからも来店客からも喜ばれている。
熊本の老舗ホールがホテルとの複合で再スタート

プラザ新市街店様(熊本県 熊本市)
熊本市随 一 の繁華街、熊本新市街にある『プラザ新市街店』(総台数570台)が昨年末、2年半の改装期間を経てグランドオープンした。市街地にある「コミュニティホール」として、居心地の良い店を追求した。
省力化で働きやすい環境に カウンター業務を劇的に改善

金馬車 世安店様(熊本県 熊本市)
ホールにとって人手不足は積年の課題だ。そんななか、カウンター業務を劇的に効率化するグローリーナスカの賞品保管機『JK-500』は省力化を実現するとともに、お客様に、そして従業員にも喜ばれる設備として期待されている。
全国の動向から自店を『遊動分析(全国版)』の運用がスタート

アビバ上大岡店様( 神奈川県横浜市港南区)
グローリーナスカが提供する顧客分析システム『遊動分析』の全国版の運用が昨年10月から始まった。では遊動データ全国版を導入したホールではどう活用しているのか。神奈川県を中心にホール店舗を展開するアビバグループでは、すでに大きな成果を出し始めていた。
新台評価、撤去の判断の迅速化に遊動分析を軸とした戦略を構築

将軍田端店様(東京都北区)
株式会社サンキュー将軍田端店様(東京都北区)全国に18店舗をチェーン展開する「将軍グループ」(㈱サンキュー/名古屋市中区、今井有二代表取締役社長)では昨夏、《将軍田端店》(東京都北区)に遊動分析を導入。大きな成果を挙げているという。現場トップの浜崎弘二営業本部長に話を訊いた。
「遊動」で顧客を囲い込み新基準機時代に必須のデータ

アビバ南足柄店様(神奈川県南足柄市)
遊技動向分析システム『遊動』 アビバ南足柄店様(神奈川県南足柄市) アビバホールディングスの『アビバ南足柄店』では、顧客の遊技動向が把握できる「遊動データ」をもとに、リピーター創出、そして効率的な経営につなげていくという。
店内の防犯体制強化のための高精度な顔認証システムを導入

マルハン新宿東宝ビル店様(東京都新宿区)
平成27年4月、新宿歌舞伎町に新規オープンした「マルハン新宿東宝ビル店」。 遊技機設置台数1160台は、1フロアでは都内最大級となる繁華街型の超大型店だ。店舗を構える「新宿東宝ビル」は、ホテルや映画館、そして多くの飲食・物販店舗が入居する複合施設であり、ホール企業最大手に相応しい、ランドマークとしての要素に事欠かない話題性が詰まっている。
長時間遊びたくなるホールへ 居心地の良さをトータルで追及

つかさ神埼店様(佐賀県神埼市)
熊本県のホール大手、司観光様が佐賀県にホール1号店を出店した。808台の大型店で「4円・20円」中心の店。居心地の良さを追求した同店にはグローリーナスカの『G-FREE』など、注目の設備も導入されている。
簡単操作の設備を導入し本来の接客サービスに集中

ヴィーナスギャラリー姫路白浜店様(姫路市白浜町)
「ヴィーナスギャラリー」「スロパラ」の店名で福岡、大分、兵庫、大阪にチェーン展開する㈱イクティスは6月12日、経営19店舗目の新店「ヴィーナスギャラリー姫路白浜店」を兵庫県姫路市にオープンさせた。
各台メダル計数機でスタッフの作業軽減『先読み接客』で理想的な環境をひばり吉塚店

ひばり吉塚店様(福岡市博多区)
福岡、佐賀、長崎、鹿児島でグループ展開するヒラオカコーポレーション(本社・福岡県福岡市)は4月25日、福岡市博多区のJR吉塚駅至近に14店舗目となる「ひばり吉塚店」を新規オープンした。
カラー液晶搭載のノズル式CRユニットで玉減算方式に新たなアプローチ

マルハン小岩パチンコ館、スロット館様(東京都江戸川区)
ホール企業最大手のマルハンが昨年末グランドオープンさせた「マルハン小岩パチンコ館」および「同スロット館」。店舗や各フロアで異なるコンセプトを設け、その営業を支える設備機器もクオリティの高い製品を導入している。
月間1000万PV『大当り情報公開サービス』の集客力

金時大森東口店様(東京都大田区)
「パチスロユーザーを中心に若い人がこのサービスを使って来店してくれます。もっともアクセス数が多いのは、閉店間際です。パチスロのヤメゲーム数や天井までの残りゲーム数をチェックしているんだと思います」と語るのは「金時大森東口店」(東京都大田区)の大野僚太郎主任だ。
広島No1「居心地の良い店」リニューアルでさらなる進化を

VITA PROVA様(広島県広島市)
プローバグループの旗艦店『VITA PROVA』様。が9月7日、リニューアルオープン。 地域一番店が進化し、地域住民からのさらなる支持拡大を目指す。
1日最大4000人がアクセス情報公開で“集客”する時代へ
